EVENT INFORMATION

Webinar|Withコロナ禍における外食産業グローバルミーティング Withコロナ、afterコロナノ外食の未来のあるべき姿を語る 2020.11.18WED 19:00~21:00 PANEL DISCUSSION
Webinar|Withコロナ禍における外食産業グローバルミーティング Withコロナ、afterコロナノ外食の未来のあるべき姿を語る 2020.11.18WED 19:00~21:00 PANEL DISCUSSION

Withコロナ禍における外食産業
グローバルミーティング

世界中で猛威を奮い、人々の生活に暗い影を落としている新型コロナウィルス。
特に 【 外食産業 】 は日本だけでなく世界中で大きな打撃を受けています。

そんな中、世界各国で飲食店を経営し世界で活躍する日本人の料理人や経営者に
各国のリアルな「今」を赤裸々に語っていただき、
Withコロナ、 after コロナ時代の外食産業のあるべき姿とは何か?
そして、改めて人と人が集まり、食事を共にすることの大切さを問い、
どういった対策が求められているのかを多様な分野の専門家が意見を出し合い、
「問い」への解決策を模索するためのウェビナーを開催いたします。

食とウェルビーイングの関係性を紐解き、
本質的な意味において外食の意義や重要性を改めて問う時間をお届けいたします。

OUTLINE

開催日
2020.11.18.WED
時間
19:00~21:00
形式
ウェビナー形式
/ パネルディスカッション
参加対象者
インビテーション制となっております。
あらかじめご了承ください。
※後日、採録レポート記事を配信する予定です。
協賛・協力一覧

― B協賛 ―

― C協賛 ―

  • 株式会社 三幸

― D協賛 ―

  • 株式会社 富士
  • 株式会社 井上興業
  • 太平産業 株式会社
  • 不二電気工芸 株式会社
  • 野村 政司(個人)

― 協力 ―

  • 株式会社 永野基礎
後援
高知県・高知市

PANELIST PROFILE

  • パネリスト
    石川 善樹

    東京都出身の予防医学研究者、医学博士、予防医学研究者。
    広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。公益財団法人Well-being for Planet Earth 代表理事、(株)Campus for H共同創業者、 株式会社キャンサースキャンイノベーションディレクター。

    「人がよく生きる(Good Life)とは何か」をテーマとして、企業や大学と学際的研究を行う。専門分野は、予防医学、行動科学、計算創造学、概念進化論、マインドフルネスなど。

    近著は、フルライフ(NewsPicks Publishing)、考え続ける力(ちくま新書)など。雑誌、テレビへの出演も多数。

  • パネリスト
    岡添 将人

    銀座・神戸・高知、そして2014年10月にスペインマドリードにて割烹「IZARIYA座屋」を運営。現地で人気割烹として名を馳せる。

    マドリードで開催された、海外で日本食の素晴らしさを伝える人の功績をたたえる「Taste of Japan Honorary Award」にて料理・日本人シェフ部門受賞。後に赤坂迎賓館で開かれた安部首相とスペイン国王の晩餐会に招かれた。

    食の都スペインマドリードの現地でコロナ禍に苦しみながらも様々な工夫を凝らし運営を続ける今をレポートする。

  • パネリスト
    重光 悦枝

    海外で739店舗、国内で79店舗を展開しているお馴染みの「味千拉麺」を中心に、熊本ラーメンの代名詞でもある「桂花ラーメン」、そのほか「劉拉麺」「伝統熊本豚骨 伝」「千のちゃんぽん 湖東亭」「上海小厨 千包」の計6ブランドを展開。

    中国、香港などのコロナ禍における現地の状況を詳しくレポートする。

  • パネリスト
    森本 麻紀

    (株)グラディア 代表取締役、高知日本香港協会会長、一般社団法人ニューノーマルデザイン推進協議会メンバー。2018年、香港でビジネス展開する外国人に与えられるサクセスストーリーアワードで受賞。ハワイで飲食を期間限定出店、現在は香港で2店舗を展開。日本全国女性起業家大賞(2019年)奨励賞受賞。各国・各地域でセミナーを行なったり、地元企業や学校と地域産品開発を行う。コロナ禍においてグローバルとローカルの両方の状況をレポートする。

  • パネリスト
    Lee Hoi Leong
    リー ホイリョン

    子供のための「クリエイティビティ・アクセレレーター」であるVIVITASingaporeの共同創立者(Co-Founder)、および21世紀の課題を解決するスタートアップの支援を行う「コレクティブ・インパクト・コミュニティー」であるMistletoeのメンバーで、ライフロング・ラーニングや教育・学びの在り方にチャレンジ。前職では、企業の成長や海外展開支援に関わり、シンガポール国際企業庁(現シンガポール企業庁)の東京支局長、および北アジア・大洋州の統括部長を担当。東京大学大学院学際情報学府卒。

  • パネリスト
    楊 さちこ

    大阪生まれ、中医学博士。南京中医薬大学 東方美学研究院院長。アジアンコスメの第一人者。中国・広州の大学留学中に「真珠美容」と出会い、漢方美容の世界に目覚める。

    後に香港へ移住。中医(漢方)学の奥深さに惹かれて、中医師の資格を正式に取得した後も研究を続け、南京中医薬大学の教授として教鞭をとるまでに至る。漢方美容の世界でも「真珠美容」を学問の域までに深め、東方美学研究院院長に就任。中医学の社会的地位の向上に尽力。

    著書『世界一の養生ごはん』、『温まって、おいしいフォンダンウォーター』(小学館)、ぴあアプリ「目指せ!開運体質。ぴあ風水」で連載。

  • パネリスト
    山田 チカラ

    スペインバルセロナの「世界で一番予約が取れない三ツ星レストラン」と呼ばれた「El Bulli」にて、フェラン・アドリアに師事。帰国後「旬香亭」でトップ・シェフを務める。2007年、南麻布に「山田チカラ」をオープン。ニューヨークやハワイなどにもお店を展開。JAL機内食のプロデュースなど活動は多岐に渡る。

  • コーディネーター
    得能 絵里子

    元株式会社アクティブラーニング副社長。キャリア育成、企業改革、地方自治体改革等のプロジェクト等に従事。学生時より、経産省のプロジェクトで学生リーダーとなり、坂本龍一氏、堀江貴文氏、乙武洋匡氏等、各界の著名人にインタビューを敢行。その高いコミュニケーション力がかわれ、学校、企業などでの研修講師を開始。日経新聞社主催セミナーや、日経BP社ビズカレッジPREMIUMで講師を務める。柔らかいファシリテーションスタイルは、企業研修、学校教育でも高い評価を得ている。